お気軽にご相談ください!
症状別ページ
記事が見つかりませんでした。
お気軽にご相談ください!
記事が見つかりませんでした。
1979年北海道芦別市出身。勤めていた会社の閉店を機に知り合いの勧めで治療家を目指す。
札幌市内の専門学校に通い、柔道整復師と鍼灸師の免許を取得。市内の病院や整骨院に勤務し、様々な症状を施術。
病院や整骨院、トレーナー活動などで培った経験からマッサージなどの対症療法ではなく、運動療法・鍼灸などを用いた自然治癒力を引き出す施術を理念としている。
出身地 |
---|
北海道芦別市 |
家族構成 |
妻、猫1匹 |
主な資格 |
柔道整復師 鍼灸師 |
経歴 |
2007年 札幌青葉鍼灸柔整専門学校柔整科卒業・国家資格取得 2008年 よさこいソーラン祭り 極楽とんぼ・メディカルトレーナー就任 2010年 札幌青葉鍼灸柔整専門学校鍼灸科卒業・国家資格取得 父の知り合いの勧めで「柔道整復師」と「鍼灸師」の国家資格が取れる専門学校に進学。きっかけこそ「なんとなく」ではあったが、筋肉や細胞の仕組みを学ぶうちに「面白い!」と思うようになる。 卒業後は札幌市内の病院のリハビリや整骨院に勤務し、数多くの症例に当たる。道内で複数治療院を展開する整骨院の院長として多くの方の健康改善に貢献。 2011年には念願の治療院を開院。病院や整骨院勤務時代はじっくりと患者様の声に耳を傾ける時間が限られており、なかなか思うような施術ができないことも。開院後は患者様が本当に悩んでいる症状を見つけ出し、その人に合った施術を提案している。患者様が笑顔を取り戻す様子を何よりもの喜びと感じている。 |
趣味 |
アニメ鑑賞(異世界系、ラブコメ、ギャグ、など) TVゲーム(オープンワールド系、ターン性RPG、対戦系など) 歴史考察(主に戦国時代の歴史を調べたり本を読むのが好き) 野球視聴(日本ハムファイターズをTVやラジオで応援) |
好きな言葉 |
なるようになる |
1986年北海道札幌市出身。高校卒業後に就職した会社の新規事業で治療院ができたことをきっかけに鍼灸に興味を持つ。
その後は市内の専門学校に通い鍼灸師の免許を取得。在学中から整形外科のリハビリ補助スタッフとして携わり、卒業後もリハビリスタッフとして勤務。
西洋医学の経験と鍼灸による東洋医学の知識を生かし、「病院に行ってもなかなか良くならない」という方へのサポートを実現。
出身地 |
---|
北海道札幌市 |
家族構成 |
夫、猫1匹 |
主な資格 |
鍼灸師 |
経歴 |
2008年 札幌市内整形外科勤務 2010年 札幌青葉鍼灸柔整専門学校鍼灸科卒業・国家資格取得 高校卒業後から常に肩の痛みと痺れに悩まされるようになる。その後、会社に治療院事業ができたことをきっかけに鍼灸師の道を目指すようになる。 卒業後は在学中から勤務していた整形外科に就職。一日200人近く来院する患者様のリハビリに日々奮闘する。外来だけでなく入院患者様の施術に当たり様々な疾患を経験する。 2011年に夫婦で治療院を開業。病院では詳しく説明してもらえず、「年のせい」「疲れ」などで片付けられてしまい困っている患者様のために、一人ひとりに寄り添った施術を日々心掛けている。 |
趣味 |
アニメ鑑賞(異世界系、ラブコメ、ギャグ、など) TVゲーム(最近は原神を主にプレイ) 野球視聴(日本ハムファイターズをTVやラジオで応援) 猫の世話 |
好きな言葉 |
ほどほどが一番 |