お気軽にご相談ください!
症状別ページ
記事が見つかりませんでした。
お気軽にご相談ください!
記事が見つかりませんでした。
アキレス腱の痛み/アキレス腱炎/足首の痛み/足首の捻挫/足の痛み/足のしびれ/足のむくみ/アトピー性皮膚炎/アレルギー性鼻炎/胃下垂/息切れ/息苦しさ/胃の痛み/胃もたれ/うつ病/X脚/円形脱毛症/嘔吐/O脚/お尻の痛み/おねしょ(夜尿症)など
肩こり/五十肩/緊張型頭痛/過換気症候群/顎関節症/肩関節周囲炎/肩の痛み/過敏性腸症候群/花粉症/眼精疲労(目の疲れ)/関節痛(手首・足首・指)/かんむし(夜泣き)/顔面神経麻痺/気管支喘息/ぎっくり腰/臼蓋形成不全(股関節の痛み)/胸郭出口症候群/起立性調節障害(OD)/首の痛み/頚肩腕症候群(腕のしびれ)/頸椎ヘルニア/月経前症候群(PMS)/腱鞘炎/倦怠感/更年期障害/股関節の痛み/ゴルフ肘など
頭痛/ストレートネック/自律神経失調症/仙腸関節炎/坐骨神経痛/産後の腰痛/事故後遺症/姿勢矯正/湿疹/斜頚(首の歪み)/尺骨神経麻痺/手根管症候群(手首の痛み)/情緒不安定/小児喘息/上腕二頭筋長頭腱炎(腕・肩の痛み)/食道炎/食欲不振/神経痛(足・肋骨・頭)/睡眠障害/正中神経麻痺/生理痛/脊柱管狭窄症/背中の痛み/足底筋膜炎(足裏の痛み)/反り腰など
テニス肘/体質改善/帯状疱疹/体調不良/立ちくらみ/打撲/だるさ/中耳炎/肘部管症候群(手のしびれ)/聴覚過敏/腸脛靭帯炎/椎間板ヘルニア/手足のしびれ/TFCC損傷(手首の痛み)/適応障害/手首の痛み/手首の捻挫/手のしびれ/手の震え/動悸/橈骨神経麻痺/橈骨遠位端骨折(コーレス骨折・スミス骨折)/突発性難聴/ドライアイ/ドライマウス/トラウマ(PTSD)など
夏バテ/ニキビ/肉離れ/妊娠中の腰痛/猫背矯正/寝違え/ノイローゼ/喉の違和感/乗り物酔いなど
偏頭痛/片頭痛/吐き気/パニック障害/バネ指/ハムストリング(太もも裏側の痛み)/PMDD(月経前不快気分障害)/冷え性/鼻炎(鼻づまり)/膝の痛み/肘の痛み/貧血/頻尿(尿漏れ)/不安症/腹痛/副鼻腔炎(蓄膿症)/不眠症/ヘバーデン結節/ヘルペス(帯状疱疹)/変形性股関節症/変形性膝関節症/変形性肘関節症/便秘/膀胱炎/母指CM関節症(親指の痛み)/ほてりなど
耳鳴り/めまい/慢性腰痛/巻き肩(猫背)/末梢神経障害/まぶたの痙攣/慢性疲労症候群/味覚障害/みぞおちの痛み/むくみ(浮腫)/むち打ち/胸の痛み/胸焼け/メニエール病など
腰痛/指先のしびれ/腰椎すべり症/腰椎分離症/夜泣きなど
ランナー膝/リウマチ/梨状筋症候群(お尻の痛み・痺れ)/肋間神経痛(脇腹の痛み)など
掲載症状は一例です。記載されていない症状もお気軽にご相談ください。
鐵川福也(てつかわふくや)。鍼灸ルーム青い鳥・札幌元町院院長。北海道芦別市出身。札幌青葉鍼灸柔整専門学校卒業後、柔道整復師、鍼灸師の国家資格を取得。その後は総合病院のリハビリ科やよさこいソーラン祭りのメディカルトレーナーを経験し2011年に開院。運動療法と鍼灸を組み合わせた自然治癒力を引き出す独自の施術を確立し、のべ1万人以上の施術実績を積む。おすすめの治療院として、地元情報誌o.toneにも掲載される。
当院は一般的な整体院や鍼灸院とは少し異なります。
姿勢検査と徒手検査等を行い不調の原因を突き止め、
当院の豊富な臨床データと実際の不調の原因とを照合し、
どのような施術をし何回通院するのかをわかりやすく提示し、
計画的に施術を行い、定期的に検査をすることで改善の度合いを見える化
という、最短での根本改善から逆算した、整体と鍼灸を組み合わせた独自の治療システムが当院の大きな特徴であり、高い改善率を誇る施術を提供しています。
当院 | グループ院 | |
---|---|---|
施術者 | 国家資格を持つの院長・副院長が最後まで担当 | 施術者によって 技術レベルに差が生じる |
検査 | 5種類の独自検査で 原因を特定 | 簡単な問診だけして すぐ施術に入ってしまう |
施術 | 症状に合ったツボを使い 的確に対応可能 | 痛い所にだけ鍼灸をする (対処療法) |
鍼灸は痛いし熱いんでしょう?とりあえず揉んでほしい。
そういわれてコリを取るだけの施術をしているときが私たちにはありました。
しかし、不調の本当の原因を見つけなければ再発を繰り返し、徐々にその不調が重くなることもあります。
だからこそ、原因究明のための検査を徹底的に行い、患者さまおひとりおひとりに真摯に向き合います。
症状に合った施術を行えば、必ず改善します
そして、それぞれの不調の原因に的確にアプローチする独自の治療システムで10,000件を超える施術実績を生み出してきました。
痛みや不調は放っておくと生活に支障をきたし、良いことはひとつもありません。これくらいの痛み我慢しようと思わずにお気軽にご相談ください。
あなたの力になれるよう、ひとつひとつサポートいたします。
30年来のリウマチに悩んでおり、薬には頼りたくないと思い通院しています。最近では股関節が開くようになり足を組むことができるようになりました。
半年くらい前から眠りが浅く、いつも疲れやすい状態が続いていました。先生は私の疑問にも全部答えてくれて治療方針に納得できました。前よりも目覚めが良くなりました。
1年ほど前に病院から自律神経の乱れと診断され、こちらの治療院に通うことに。自分で気を付けるセルフケアを詳しく教えてくれるので助かりました。
五十肩でお世話になりました。最初は少し肩を動かすだけで痛かったのですが、地道なリハビリのお陰で今では背中に手が回せるようになりました。
高橋宏明2024-07-23 腰が良くなりました!Google 評価スコア: 5.0/5, 1 レビュー
鐵川先生の施術は、東洋医学の考えを軸に、根本からの健康改善を目指している点が大きな特徴です。現代の医療が症状や病気の「原因」にフォーカスし、薬や手術で対処するのに対し、東洋医学は「なぜそのような状態に至ったのか」を多角的に考えます。
特に注目すべきは、全身のバランスを整える鍼灸施術です。適切なツボの選定により血液循環を促進し、免疫力を高めることで、体が本来持つ治癒力を引き出します。
「薬に頼らず再発しない体づくりを」という鐵川先生の信念は、東洋医学を大切にする私としても深く共感するところです。長年の症状に苦しむ方にとって、鐵川先生の施術は大きな希望になることでしょう。信頼と実績を兼ね備えた鍼灸ルーム青い鳥・札幌元町院を、おすすめします。
泉 賢秀
富山寿楽堂鍼灸院・整体院院長。光山寺第16世住職。鍼灸学士。 こころと身体を整える鍼灸気功整体を統合した、「優しいツボ施術」でこの30年間でのべ17万人以上を施術。薬にできるだけ頼らないこころと身体の健康支援で、不妊症、自律神経失調症なども改善。大手口コミサイトでも鍼灸、整体部門で富山県1位の評価を獲得。健康雑誌などでも紹介され、『開運治療』として特集テレビ番組でも放映される。2024年9月には「医僧が教える 身体とこころを整えて子宝に恵まれる本」を執筆。
当院は夫婦ともに厚生労働大臣認定の鍼灸専門学校で3年間学び、国家資格を取得しています。その後も総合病院や整形外科で多くの臨床経験を積んでおり、高いレベルの治療を受けることができますので、安心してお越しください。
鍼灸師は国家資格取得後は治療院で臨床経験を積むことがほとんどです。しかし当院では夫婦ともに病院での勤務経験があるため治療院では経験することのない肩の腱板断裂や臼蓋形成不全などの手術後の患者さまの臨床経験も豊富です。
当院では整形外科的検査を始め、姿勢、動作検査に加え腹診、舌診といった東洋医学的検査を組み合わせ多角的にお身体の状態を可視化していきます。最短で改善へ導くために、検査はとても重要です。難しい言葉を使わずお話していきますので、不明な点があれば何でもご質問ください。
簡単な問診をしたあとに難しい専門用語で症状の説明をし、検査もしないまま施術をスタートする場合も。施術後には『毎日通ってください』と言われるだけで、結局なにも症状が改善しないこともあります。
当院の鍼灸は、患者さまの症状に合わせてツボを決めて施術をしていきます。その人の日常生活やお仕事など、普段の身体の動きから逆算して不調の原因を突きとめます。本当に必要な場所に鍼灸をしますので、身体への負担も少なく十分な効果も期待できます。
腰が痛ければ腰だけに鍼を数本から数十本し、一時的には腰が軽くなる気になります。その症状によって原因が様々なので、痛みのあるところにだけ鍼灸をしてもその場しのぎになってしまいます。
女性の患者さまで、男性の先生には言いづらい症状や背中や腰に鍼灸をされるのは恥ずかしいという場合は副院長が担当いたします。指名料も掛かりませんのでご安心ください。
当院は完全予約制のため患者さまをお待たせいたしません。身体に負担を掛けないよう施術時間も20分前後となっていて、お仕事帰りや買い物ついででも通いやすいようになっています。
①問診表への記入
あなたの状態を知るための貴重な情報となります。痛みの場所だけでなく、日常生活で苦労していること、痛みや不調のために諦めてしまっていることなどもお聞きします。できるだけ詳しく記入ください。
②問診
痛みや不調の原因を特定するために、いつから痛いのか、何をして痛いのかなどをお聞きします。これは関係ないかも、と思うような些細なことでも遠慮なくお話ください。
③姿勢検査
姿勢分析ソフトを用いて体のゆがみや姿勢などをチェックしていきます。再検査時もこちらのデータと比較することで変化を把握することができます。
④各種検査・説明
東洋医学的検査、整形外科検査、動きの検査等を細かく検査を行います。その際も何を行うか、なぜ行うかも説明致します。
⑤初回施術
各種検査の情報をもとに施術を行います。初回の施術ではどの手技で身体へどのような反応が出るのかを確認するための施術になります。
⑥お会計・次回のご予約
お支払い方法は現金又はキャッシュレス決済となっております。各種クレジットカード(VISA、Master、JCB、AMEX)、電子マネー、交通系IC決済をご利用いただけます。再診のご予約をこの時に承ります。
⑦初回検査結果の説明
初回で行った各種検査の分析結果を説明致します。現在のお身体の状態と過去の似た症状の患者さまのデータとを比較し、最適な施術方法をご提案します。
⑧施術
鍼灸の国家資格を持つ院長又は副院長が施術致します。身体の症状に合わせ最適なツボに鍼灸をして、すばやく施術を行います。
⑨施術計画書の説明・アドバイス
初回に行った各種検査情報と施術反応をもとに、施術内容、通院頻度、セルフケアなどのアドバイスを提示致します。不調を繰り返さないための根本的な改善に向けた施術計画をわかりやすくご説明します。ご不明な点等ございましたらお尋ねください。
①地下鉄東豊線・元町駅3番出口を出て、交差点を右に曲がります
②少し進むと左手に札幌幼稚園さんがあり、さらにまっすぐ
③ザ・ビッグ元町店さん(旧西友)が見えてきたら、その交差点を左に曲がります
④まっすぐ進むと左手に元町総合クリニックさんがあり、さらにまっすぐ
⑤当院に到着
ご利用いただけます。各種クレジットカード、QRコード、交通系ICに対応しております。
施術しやすいよう手足の裾が捲りやすい服装でお越しください。必要であればお着替えも準備しております。
健康保険はお使いいただけません。保険治療では適応できない幅広い症状に対応しているため、自費診療とさせていただいております。
初回は、問診・検査・施術で40分から50分ほどかかります。
誰もが100歳まで笑顔で暮らせる社会を目指して
国家資格取得後に病院等で臨床経験を積むたびにいつも思うことがありました。それは、多くの人が手術が必要な状態まで身体を悪くされてから、藁をもすがる思いで来院してくることです。
もっと早く来院してくれたら手術しなくても済んだかもしれない。
このような状態では痛みに耐えられず結局は手術をする患者さまがほとんどでした。術後も痛みや痺れが残る場合があり、元気だったころの生活には戻れないこともあります。
今はちょっと痛いだけだったり、疲れたときだけ体調が悪いだけだったりかもしれません。でも、このような状態を何年も放っておくと先ほどお伝えしたような、手術という最終手段を選ばざるを得ないことになりかねません。
そのような方を間近で見てきたからこそ、ひとりでも多くの方のお力になりたいと考えています。
院名の青い鳥には「身近な幸せ」という意味があります。健康という身近な幸せを手に入れるためのお手伝いを私たちはしています。
不調のない健康という幸せを一緒に手に入れませんか?
鍼灸ルーム青い鳥・札幌元町院
院長 鐵川福也
自然治癒力をさらに引き出す新発想の鍼灸を一度は体験してほしい…
そんな想いから生まれたキャンペーンです。
ご予約多数のため、時点で新患受付は残り名となりました。
根本改善を目指す当院では、原因特定のために初回の多くの時間を問診と検査に費やしています。
2回目以降は6,600円(税込)~
一日の予約枠が元々限られていることに加え、初回は問診・検査の入念な準備も必要になるため、初診受付は1日2名までに制限しております。予約が取りにくい曜日や時間帯もありますので、早めにご予約ください。